ヘッドスリム画像

自動車保険お見積り請求はこちら

熊本県チラシ

自動車保険お見積り請求
STEP1
下記フォームを入力し確認ボタンをクリックして下さい。
STEP2
現在ご加入の自動車保険証券の表裏の写メを送信して下さい。
STEP3
自動車保険の団体割引きお見積り書をご送付します。
お名前
フリガナ
電話番号

(携帯等ご連絡がとれる番号)

生年月日

(例:1987年3月21日の場合 19870321)

メールアドレス

(お見積りを受取れるアドレスをお願いします)

メールアドレス
(確認用)
地方公務員
勤務先
教職員
免許の色

※保険開始時点で有効な記名被保険者の運転免許証がゴールドの場合、保険料が割引となります。

お車の使用目的

ご契約のお車の使用実態に従って、以下の3つの区分のうち該当する使用目的をご確認下さい。「使用の目的」により保険料が異なります。使用目的は記名被保険者(お車を主に使用される方)だけでなく、ご契約のお車を使用される全ての方の使用実態によりご判断下さい。

「業務使用」および「通勤・通学使用」のいずれにも該当しない場合

「業務使用」に該当せず、ご契約のお車を年間を通じて(注1)月15日以上、運転者本人が自らの通勤・通学(注2)に使用する場合

「ご契約のお車を年間を通じて(注1)月15日以上、業務(仕事)に使用する場合


(注1)「年間を通じて」とは、始期日時点(保険期間の中途で使用目的が変更になった場合は、その時点)以降1年をいいます。

(注2)「通勤・通学」には、通勤先、通学先およびこれらの経由地(自宅の最寄の駅等)への送迎は含みません。

送信後、現在ご加入の自動車保険証券の表裏の写メを下記アドレスに送付して下さい。

(メール:info@hakumon.com FAXでも可: 03-3487-7664)

お見積り受け取り方法

お見積りの受け取り方法はどちらを希望しますか?

お見積り受取後から保険お申込みまでの流れはこちら
STEP4
3パターンのお見積りをご送付しますので、ご希望のパターンをお選び下さい。
それ以外をご希望の場合はメールまたはお電話でご指示ください。
STEP5
ご選択された自動車保険申込書等をご郵送します。
STEP6
ご確認、ご署名のうえ返信封筒でご投函ください。2週間ほどで証券をお届けします。
「保険料は給与天引きとなります。」
お問合せ

ご質問やご要望がございましたらお気軽にお電話やメールでお問合せください。

TEL:03-3418-0071(平日9時~17時、ただし12時~13時を除く)
e-mail:info@hakumon.com

ページのトップへ戻る