ご契約のお車の使用実態に従って、以下の3つの区分のうち該当する使用目的をご確認下さい。「使用の目的」により保険料が異なります。使用目的は記名被保険者(お車を主に使用される方)だけでなく、ご契約のお車を使用される全ての方の使用実態によりご判断下さい。
「業務使用」および「通勤・通学使用」のいずれにも該当しない場合
「業務使用」に該当せず、ご契約のお車を年間を通じて(注1)月15日以上、運転者本人が自らの通勤・通学(注2)に使用する場合
「ご契約のお車を年間を通じて(注1)月15日以上、業務(仕事)に使用する場合
(注1)「年間を通じて」とは、始期日時点(保険期間の中途で使用目的が変更になった場合は、その時点)以降1年をいいます。
(注2)「通勤・通学」には、通勤先、通学先およびこれらの経由地(自宅の最寄の駅等)への送迎は含みません。